ブログ_音楽仲間 + 悩む年頃じあないんだけれど〜〜

ブログ_音楽仲間

悩む年頃じあないんだけれど〜〜

なんでだろ?

>>前回追記

そもそも、なんでこんな事態に陥ったのかと言うと、、

[A]パートの歌メロを書くにあたり普通にコードを押さえてジャカジャカ弾いてみたところ、「あ?コレ、なんかムカ〜シに聴いた事あるぞ、。」、、と思ったら。。
クリームの「ホワイトルーム」の[A]パートのコード進行を逆にした形だった。
ま。全体的には大きく違うのだが、C#augコードが印象的な[A]パートの作りは概ね同じだ。
ホワイトルーム[A]パート:
┃Em│D│C#aug│C ?┃繰り返し

僕が書いてるやつの[A]:
┃Em│C/E│C#aug/E│D(A7sus4)など…┃繰り返し
※C#augはA△コード

見ての通り上下逆の進行で僕のは上がっていくので最終的にはCコードに向かって下がってから[B]メロへ移行します。
一応、「ホワイトルーム」の一曲分リフの解析をやった。

本題に戻ります。

横道にそれながらも1個ずつコードを確定させていく中で細かい間違いや勘違いに気が付いたため、メロディーを書く前に修正をしたのです。

歌メロはまだまだ作成途中なのに、ギターソロの方は先に出来上がってしまった(ほぼ確定だ)。
Gソロのギターバッキングはほとんど全音符なので頭の中で思ったメロディーラインに合わせてコード進行を変更するのは簡単な事だったのだが、、
今曲の歌メロ[A]パートは定型文のようなモノなので変更は出来ない。。
4コマ目のオカズ(語尾)を変える事くらいしか出来ないのだ。

Gソロバッキングを変更する中で、スケール全部の音階をルート音としたコードを試して(D#dimなども)使って検証してみたが良い方法に巡り合わなかった。。

そもそも、どうやってリフを決めて行くかと言うと、、
最初に思いついたコード進行などを形(リフ)にして行く段階で色んなアイデアが次から次へと思い浮かぶ(浮かばない時は大抵頓挫するw)、そうやって形になったモノだから初期のアイデアのままほとんど形を変えずにゴリゴリ押し進めて1コーラス分出来上がってから「さあ、ここからどうすっかな?」と、ここで初めて冷静に考えるのだ。
だから、ギターバッキングは変え(たく)ない!のだよw
つか、、凝り固まって(ドロドログニャグニャ状態から冷えて固まって)しまった頭の中には、もう他に思い浮かぶモノが無いんだよ。。。
今曲進行での経験は少なくバリエーションストックも無いし。。
久々個人の限界を感た場面だ、、、w


ん〜〜〜、ギターリフとソロだけ出来上がれば他に興味ないから、このまま曖昧にしとくかな?
でないと、先に進めないじあ〜〜ん?w
所詮歌メロも何もかも仮に作ったにしか過ぎない代物だからね。

とは思いつつも、なんとか思い通りのラインにメロディーを持って行きたいよな、、
どうする?
悩む年頃じあないんだけれど〜〜?
コメント
×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -