『音楽サイト[リンク集]』について2
>>前回
削除する予定だった「音楽サイト[リンク集]』ですが、本日確認したところ復活しておりましたので削除を取り止めました。
フィーチャーフォンから音楽サイト登録可能となっております。
よろしくお願い申し上げます
『音楽サイト[リンク集]』について
‐MusicLinks‐開設当初から運用していた参加型リンク集『音楽サイト[リンク集](http://music.myb00kmark.com/musiclnk/)』の運営元サイトが閉鎖になったみたいです。
時期を見てリンクを削除して行きますので宜しくお願いします。
公開しませ〜んw
>>前回
まだ掲示板トップページのHTMLと基本CSSしか出来てまへん、、
(^-^;汗
数日間の休みが出来たので少し根詰めて掲示板の看板のデザインとCSS編集をやりました。
数日かけてなんとか思い通りの表示になったけれど、PCとスマホの表示を分けなければならなくなったので完成時期が更に遠退いてしまった。。
コツコツ頑張りまっす
困っていま〜すw
>>前回
作成中掲示板のケータイ版の修正や確認作業がやっとこさ終わったので、PC/スマホ版の作成に着手しました。
ケータイ版はHTML4.01なのですが、PC/スマホ用はHTML5に書き直す必要があるために現在テスト段階です。
取り敢えず記述してみたが、どうしても手を加えられない箇所がいくつもあって困っていま〜すw
オタマジャクシとHTML
>>前回
作成中掲示板の雛型がやっとこさ出来た。。
┗ケータイ版は思う様にデザイン出来ないので「諦めた」と、言った方が良いのかナ?w
本腰入れてやってるつもりだが、ギター持つとついつい時間を忘れて飽きるまで弾いてしまい掲示板作成を忘れてしまう、、、
頭の中、オタマジャクシとHTML/CSSでぐちゃぐちゃになって来たw
曲を先に書き終えようかな〜〜
本気のヤル気
僕が最初に作った音楽の掲示板(音楽仲間総合掲示板‐MEGAVIEW、2008年6月〜2013年2月。音楽仲間グループ最初の掲示板)みたいなのを作ろうと思ひ、昨年の11月中頃から新たに掲示板を作ってます。
同時に曲も作っています。
掲示板の方は、レンタル先を決めるのに相当な時間がかかり、決まってからも機能や仕様に合わせたHTMLやデザインの決定にまたまた相当な時間を費やし、心が折れそうになって12月〜1月にかけてはほとんど作曲に時間を費やしていた(大方出来た所でストップしてしまったw)。
12月は仕事と作曲などで忙しく、1月はインフルエンザでぶっ倒れ、2月は大雪で時間が確保出来ず、、と。ちっとも掲示板作成が進まずヤル気を無くしかけていたのですが、掲示板のトップページデザインが決まった事で本気のヤル気が出てきたw
僕のケータイはCSSが反映しないので、今日初めてPCで掲示板を見てケータイ向けCSSを記述したよンw
そんなこんなでのらりくらりと掲示板作成をやって来ましたが、これからは本気でやって行っきま〜す♪
2018年☆明けましておめでとう
明けましておめでとうございます。
毎年恒例のBBS更新作業が完了致しました。
本年も宜しくお願い申し上げます
復旧しました♪
>>前回
☆music.BBSで運用中の全てのBBSの看板画像などの復旧作業が完了致しました。
バンドメンバー募集のBBS群の復旧にとても時間がかかってしまいましたが、なんとか年内に終わらせる事が出来ました。
バンドメン募のBBS群は年末年始にかけて再び更新作業を行います。
宜しくお願い申し上げます
復旧しました
音楽仲間掲示板トップで管理している掲示板の看板画像などが壊れていましたが、昨日までに復旧しました。
☆music.BBSグループの一部のBBSは復旧中ですが、他グループのBBSは復旧しました。
■復旧した主な掲示板
バンドメンバー募集掲示板
音楽メンバー募集掲示板
バンド掲示板
音楽動画アップるΥ
ライブ告知掲示板Υ
音楽宣伝‐MusicLinks‐のBBS
.......などです。
関連記事
復旧中です3
>>前回
試験中の外部アップローダーは今のところ問題ないみたいですので☆music.BBSで運用中のBBSでも本格的に使用しようと思います。
しかし、少し問題があって今のところ1つのBBSで実験をしているところです。
問題ないBBSでは画像URLの変更をやって行きます。
復旧中です2
>>前回
グループサイトの大多数の掲示板の看板画像やファビコンは(ここ数年間)samehaの直リンクアップローダーを利用していましたが、復旧の見込みが無いみたいですので新たな外部アップローダーを試しています。
第一弾として、このブログのファビコンとZ-Z BOARDの一部BBSで実用テストを開始しました。
ファビコンの拡張子は ICO が一般的ですが、この拡張子をアップロード出来るサイトは皆無に等しい為 PNG に拡張子変換して試しています(元画像はGIF)。
僕のケータイはドコモなんですが、imb2.0機でも(何故か)PNG画像が保存出来ない為に苦労しましたよ、、
(^-^;ハハハ...
元画像を探し出すのも大変だったし〜w
┗パソコンに画像データをコピーしまくったったゼ
頑張りマっスル
復旧中です
>>11/15の記事
☆music.BBSのトップサイトを昨日から直してます。
実は。サーバー復旧後によく調べたてみたところ、サイト内容が今年の6月頃に戻っていて10/26にやった事も無かった事になってしまった。。
どうやらサーバーがぶっ壊れたらしくバックアップで再開したみたいです。運営に問い合わせたがガチ無視だし投稿も無言削除、、酷い運営だ、。
一応。サーバーダウン中にWEB上にあるキャッシュから収集したデータを元にほとんど元通りになりましたが、全ページのカウンターを最新に戻す事が困難な為そのままにしてます。
あと、TOOL BOX内のGoogleカスタム検索は元通りに出来なかったです。、
それとそれと、、
掲示板の看板画像やファビコンなどをSAMEHAのアップローダーを利用してますが、いまだに復旧しておらず再開させる気があるのかもわからない為、今のところ様子をみております。
年内を目処にSAMEHAのアップローダーに見切りをつけようと思います。
祝♪9周年
音楽仲間掲示板トップとバンドメンバー募集掲示板は、2008年11月19日の公開からまる9年となりました。
気がついてみれば月間投稿数がゼロになる事もなく、監視と更新に明け暮れる日々が9年も続いたんだなぁ〜〜。
ご利用の皆様、誠にありがとうございます。
10年目も頑張りまっす!!
■最新投稿情報
■音楽仲間の歴史
┗ページ下部に関連情報
本日のサーバーダウンについて
☆music.BBSのトップサイトがあるレンタル元サーバーが本日未明からダウンしておりました。
運営元から未だ報告がない為に詳しい事が分かっておりません。
それと、。
運営元広告が表示されないはずなのですが、なぜか表示されていてページのHTMLが壊れています。
元に戻らない場合、☆music.BBSは引っ越しするかもです。
宜しくお願い致します。
バンド掲示板と音楽仲間トップ
いつまでたってもバンド掲示板がGoogleの検索結果に現れないので「なんでだろ?」と思いよくよく考えたら、、
<meta name="keywords" content="キーワード">
と、
<meta name="description" content="サイトの概要">
、、を、わざと記述しなかったのを忘れてたw
(^-^;汗ハハハ..
記述しなかった理由は、Z-Z BOARDでは<head></head>間の編集が出来ないのでGoogle検索でどうなるのか様子を見る為だった。。。
見事に無視された〜w、数年前はこんな事無かったのにな。。
、、と言う事で、ヘッダーにサイト概要とキーワードを記述してみた。。
さてさて、どうなるのかにゃ?
■話し変わりますが、、
今月19日で音楽仲間トップとバンドメンバー募集掲示板が2008年11月19日の公開から「まる9年」10年目に突入しまっす!
ついでに、このブログも今月で1周年!!
思ぉ〜えばぁ〜遠ぉ〜ぉ〜くへ〜来たぁ〜もん〜だぁ〜♪
と、来たもんだぁ〜ぁ〜w
\(^-^*
まだまだガンバルっすよ〜ン!
PC版☆music.BBSのトップページの変更と追加
■変更
TOOL BOXの表示位置を元の右サイドトップに戻しました。
■追加
サイト内検索の為にGoogleカスタムサーチを導入しました。
PC版☆music.BBSトップのトップページとTOOL BOXの中にあります。
検索エンジンがGoogleですので、表示しないページがあったり関係ない広告が表示されたりしますが、無いよりましなので導入しました。
ゆくゆく、TOOL BOX内の検索フォームは☆music.BBSの全検索にしようと思います。
宜しくお願いします
Googleの個人サイト検索は使えない?
このブログでも使用しているGoogleSiteSearchは全然だめですね〜w
Googleのディレクトリからどんどん削除されて行くだけだ(怒)!
SiteSearchは、2018年で無効になるそうなのでGoogleカスタムサーチを試していますが、そっちもあんまり役に立ちそうにない...
┗広告しか表示しなかったり、ふざけた検索エンジンだでw
他に良い検索エンジンないかな〜?
[追記]
ディレクトリからindexページが消えて行く流れを見ていると、、
なんだか(/)スラッシュで仕切られたURLだけ残してその他を削除しているように思える
、、、、のだが。
音楽仲間トップのページURLはスラッシュで仕切られているが、ほぼ全部のindexページが削除されている気がする....なんでだ?
.....Orz
投稿と検索のページを追加
PC/スマホ版のトップページに投稿と検索のページを追加しましたのでご活用下さい。
なお、PCユーザーエージェントからトップページにアクセスした場合に限り、携帯電話版とPC版のテキストを切り替えられる様に変更致しました。
宜しくお願いします
音楽仲間掲示板トップのトップページ4
>>前回
続き、、
■問題1
ページの容量制限ギリギリだったが、携帯電話版は別ファイルにあるのでこの問題はモノスペ独自タグを使って簡単にクリア!
┗PCユーザーエージェントからのアクセス時のみ携帯電話版とPC版のテキストを出力。
┗携帯電話からのアクセス時は携帯電話版のみ出力。
■問題2
この問題は時間がかかったが、WEBから集めたJavaScriptをいろいろ試してみてなんとかなったw
■問題3
この問題は、初めからフェードアウトフェードインでやろうと決めていたのでWEBでいろんなサンプルCSSをみてコピペで済ませましたw
■問題4
見ての お・た・の・し・み w
、、、て、事で。
とっくに完成しとりますが実は....Googleカスタムサーチを表示させたいと思って試してみたところ容量オーバーとスクリプトの欠陥で実現が難しく、別ページに表示してトップページにリンクを貼る事になったのです。
┗こっちがメインで、トップページの切り替えはついでの事だった。。
(^-^@...
「どうせページを作成するなら」と、カテゴリ毎に分類して投稿先を分かりやすくしようとグループサイトを整理したリンク集形式のページを作っています。
雛型を完成させてテストページでリンクさせて、前々からやろうと思っていた“流れるコメント”の挿入も容量オーバーにならずに出来たので近々公開出来ると思いまっす
音楽仲間掲示板トップのトップページ3
>>前回
お盆ですね〜
折角の長い休みなので・・・
音楽仲間掲示板トップのトップページのPC版表示を携帯電話版かスマホ版のどちらかに自由に切り替えられる様に、JavaScriptとCSSを駆使してなんとかならんか実験やってます。
しかし。。いくつかクリアしなければならない問題があって時間かかりそうです。
■問題1
携帯電話版とスマホ版の両方のテキストを記述しなければならないので、携帯電話やスマホ(モバイルブラウザ)からアクセスした場合はそれぞれのテキストのみを出力するように変更しなければならない。
■問題2
携帯電話版・スマホ版の切り替え時にそれぞれのスタイルにする為にCSSファイルの読み込み変更をしなければならない。
┗かなりの難題だw
■問題3
どのようにしてスマホ版と携帯電話版をチェンジさせるのか?
■問題4
切り替えボタンを表示させたままにする為に、配置やスタイルなどをどうするのか?
・・・などなど。
難題山積でしたが、実験の結果、なんとかなりそうなところまで来ました。。
...つづく